11月12日(火)
2019年11月13日 19時03分ごはん、きびなごの磯辺揚げ、きゅうりとかぶの酢の物、野菜スープです。
かぶは日本古来の野菜です。
かぶの根が、鈴の形に似ているので「すずな」と言われています。
ごはん、きびなごの磯辺揚げ、きゅうりとかぶの酢の物、野菜スープです。
かぶは日本古来の野菜です。
かぶの根が、鈴の形に似ているので「すずな」と言われています。
高野豆腐の卵とじ 柚子香和え 豚汁
柚子は中国から日本に伝わった果物で、古くから日本人に親しまれた果実です。実を絞って調味料として使ったり、皮を薄く切って料理の香りづけに使ったりします。日本は柚子生産量と使用量が世界一で、冬至には「柚子湯」に入ると風邪をひかずに冬を過ごすことができるという風習もあります。
今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、つくねのみぞれあんかけ、ツナこんぶあえ、かぼちゃのみそしるです。
今日の給食は、いかの天ぷら、春雨サラダ、おでんです。
11月8日は「いい歯の日」です。よく噛むことで食べ物が細かくなり、体に取り込みやすくなったり、脳の働きが良くなったりします。よく噛んで食べましょう。
ごはん、豚肉のしょうが炒め、ほうれん草のおひたし、かきたま汁です。
豚肉には、ビタミンB1が牛肉の10倍もあります。
疲れを取るにはいい食材ですね。
鮭の塩焼き きんぴられんこん のっぺい汁
今日のきんぴらは「れんこん」を使っています。れんこんは土の中で成長する「はす」という植物の茎が大きくなったものです。11月から3月までが旬で、ビタミンCや食物繊維が多く含まれています。
鶏肉のレモン煮 春雨サラダ 白玉団子汁
春雨は中国からお坊さんによって伝えられたといわれています。
春雨は熱や力のもととなる「黄色のなかま」の食べ物です。
しっかり食べて、お昼からがんばりましょう。
ごはん、牛乳、鯖の味噌煮、白菜のサラダ、キャベツと肉団子のスープです。
今日のサラダには、りんごが入っています。
サクサクとした歯ごたえが新鮮でした。
今日の給食のメニューは、麦ごはん、牛乳、鯛丼、大豆といりこの揚げ煮です。
さつま芋の天ぷら 大根サラダ 鶏すき焼き