ブログ

3月12日(火)

2019年3月12日 13時05分

今日のメニューは、わかさぎフライ・白菜の酢の物・肉じゃが・ゆかりご飯・牛乳です。

わかさぎは、頭からしっぽまで食べられる栄養満点の魚です。

真冬の凍った湖で、氷に穴を開け、釣竿を垂らして魚を釣っている光景を見たことはありませんか?

あれは、わかさぎ釣りをしているところです。わかさぎは、海水や真水が混ざった場所や湖などにもいる魚です。

3月11日(月)

2019年3月11日 13時33分

今日のメニューは、チャプチェ・にんじんとツナのサラダ・豚キムチスープ・ご飯・牛乳です。

キムチは、野菜や塩、唐辛子、塩辛、にんにくなどで漬け込んで発酵させた韓国の漬物です。

白菜のキムチが有名ですが、他にもきゅうりで作った「オイキムチ」、大根で作った「カクテギ」などがあります。

キムチは、微生物の力を借りて発酵しているので、野菜そのままよりうまみがあり、栄養価も高くなっています。

3月7日(木)

2019年3月7日 12時40分

今日のメニューは、ハンバーグ照り焼きソース・小松菜とえのきのサラダ・白菜のめんたいクリーム煮・ご飯・牛乳です。

日本では、魚の身だけでなく、魚の卵も工夫しておいしく食べています。

さて、次の卵は、何の魚の卵でしょうか。 ① かずのこ  ② たらこ  ③ いくら

正解は、画面をスクロールすると、分かるよ。

今日のクリーム煮には、たらこに唐辛子などで味付けした「明太子」を入れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解:①のかずのこは、にしんの卵。②のたらこは、すけとうだらの卵。③のいくらは、さけの卵。 

3月6日(水)

2019年3月6日 12時24分

今日のメニューは、鶏肉の唐揚げ・キャベツとコーンのサラダ・かき玉汁・ご飯・牛乳です。

卵は、ほとんどの栄養素を含んでいて、栄養バランスがとても優れた食材です。

調理も簡単で、いろいろな料理に使うことができます。

ただし、ビタミンCと食物繊維は含まれていないので、緑のグループの食べ物と組み合わせるといいですね。

3月5日(火)

2019年3月5日 12時35分

今日のメニューは、さばのみそ煮・大根のゆず風味あえ・豚汁・ご飯・牛乳です。

ゆずは、香りと酸味が特徴で、日本料理でよく使われる果物です。

果汁を使うことが多いですが、皮も唐辛子と混ぜて「ゆずこしょう」という調味料にしたり、丸ごと「ゆべし」というお菓子にしたりと、様々な利用方法があります。

ビタミンCやクエン酸が多く含まれているので、カルシウムの吸収を助けて骨を丈夫にするなどの働きがあります。 

3月4日(月)

2019年3月4日 13時00分

今日のメニューは、カレーライス・メンチカツ・かぶのサラダ・牛乳です。

今日は、カレーにメンチカツをトッピングして「カツカレー」でいただきましょう。

カツカレーは、カレーととんかつ、どちらも食べたいけど、別々に食べるのは面倒だという意見から、日本で生まれた食べ物と言われています。

組み合わせると、おいしさが倍増しますね。

3月1日(金)

2019年3月1日 11時52分

今日のメニューは、千種(ちぐさ)焼・菜の花のごまあえ・たいのすまし汁・ちらしずし・桜餅・牛乳です。

桜餅は、関東と関西で形が違います。

関東では、クレープのように薄く焼いた生地で、あんを包んだものが食べられています。関西では、「道明寺粉」で作ったつぶつぶの食感があるお餅で、あんを包んだものが食べられています。

どちらも桜の葉の塩漬けでくるみ、よい香りで春を感じるお菓子です。

2月26日(火)

2019年2月26日 13時04分

今日のメニューは、肉じゃが・ゆず香あえ・卵豆腐のすまし汁・ご飯・牛乳です。

今日のゆず香あえには、「ゆず」の果汁が使われています。

「ゆず」には、緑色のものと黄色のものがあります。緑色の「ゆず」は、夏頃に収穫されます。黄色の「ゆず」はそれが熟したもので、11月頃から出回ります。独特なさわやかな香りときれいな黄色の皮の色で、料理の引き立て役として日本料理には欠かせません。

今日のゆず香あえは、香りを感じながら食べましたか。

2月22日(金)

2019年2月22日 14時03分

今日のメニューは、親子丼(麦ご飯)・ひじきサラダ・焼きプリンタルト・牛乳です。

海でとれたひじきを水で煮て、渋みをとり、日光で乾燥したものが「干しひじき」です。

今日は、「干しひじき」を水で戻して、薄く味付けをしたものがサラダに入っています。

皆さんの体の成長に欠かせないカルシウムがたっぷりです。

2月21日(木)

2019年2月21日 12時43分

今日のメニューは、揚げ魚ごまみそかけ・さきいかの酢の物・湯葉のすまし汁・ご飯・牛乳です。

今日の給食に使われている魚は、「ほき」です。

ほきは、体長が40~100㎝くらいで、しっぽがとても長い魚です。

脂肪が少なく、あっさりした味なので、揚げ物にしたりバターで焼いたりというように、油を使った料理にすると、おいしく食べることができます。