ブログ

6月30日(火)

2020年6月30日 12時43分

 今日の給食は、ごはん、牛乳、筑前煮、ひじきサラダ、ごぼうのみそ汁です。学校が再開して、一か月近く経ちましたね。そろそろ疲れが出てくる頃ではないでしょうか。夜更かしや朝寝坊をしている人はいませんか。病気やストレスに負けない、強い体をつくるために、早寝、早起きをして、朝ごはんをしっかり食べて、規則正しい生活をしましょう。

6月29日(月)

2020年6月29日 12時52分

 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、ポークカレー、バンバンジーサラダです。6月から8月にかけてが旬の「きゅうり」は、癖のない味とみずみずしさから、日本では、生で食べるほか、サラダや酢の物、漬物などの料理に使われることがほとんどですが、外国ではきゅうりの種類も形もいろいろあり、皮をむいたり、種をとったり、加熱して食べることも多いそうです。主に、宮崎県、群馬県、埼玉県、福島県、千葉県で多く栽培されています。今日は、「バンバンジーサラダ」に入っています。

6月26日(金)

2020年6月26日 12時29分

 「のり」「昆布」「わかめ」「ひじき」「もずく」「寒天」など、日本の食卓には、海藻がよく登場します。海藻は、エネルギーは少ないですが、鉄やカルシウム、マグネシウムなど健康に欠かせない無機質(ミネラル)や食物繊維を多く含み、ヘルシーフードとして今、世界でも注目され始めています。焼きのり、佃煮、みそ汁の実、煮物やサラダなど、毎日少しずつでも海藻を食べる習慣を心掛けると、食事の内容を充実させることができます。

6月25日(木)

2020年6月25日 12時19分

 今日の給食は、ごはん、牛乳、千草焼き、チンジャオロース、魚そうめんです。「ピーマン」という名前は、フランス語で「トウガラシ」という意味だそうです。「ピーマン」には、カロテンやビタミンCという栄養素が豊富に含まれています。世界で初めてビタミンCを発見した人は、ピーマンからビタミンCを見つけたそうです。栄養たっぷりのピーマン、今日はピーマンや豚肉、たけのこなどを砂糖やしょうゆ、オイスターソースなどと一緒に炒めたチンジャオロースです。おいしくいただきましょう。

6月24日(水)

2020年6月24日 12時09分

 今日の給食は、パインパン、牛乳、ポテトコロッケ、コールスローサラダ、ポークビーンズ、ウスターソース小袋です。今日の給食の「コロッケ」は、フランス語の「クロケット」がなまってコロッケとなったもので、「コルクの栓」という意味です。日本でコロッケが食べられるようになったのは、明治30年頃と言われています。材料は、じゃがいも、玉ねぎだけで、味つけは、しょうゆとみりん、酒、塩、こしょうなどでした。最初は高級な食べ物でしたが、大正時代になってからは、値段も安くなり、一般に食べられるようになったそうです。

6月23日(火)

2020年6月23日 14時23分

 今日の給食は、ごはん、牛乳、鯛の天ぷら、ゆず風味和え、もずく入りかきたま汁です。今日の「食育の日献立」は、宇和島の鯛を使っています。しっかり食べて、午後からも元気に過ごしましょう。今日は、かきたま汁に入っている「卵」についてのお話です。卵は、家では冷蔵庫の中に入れますが、スーパーなどでは、常温のまま売られています。それは、卵の表面には、呼吸をするための小さな穴があり、そこから水滴の中の雑菌が入ると卵が痛みやすくなるからです。そのため、お店から家に持ち帰るまでの「温度差」をなるべくなくし、卵の痛みを防ぐために常温で売られていることが多いのだそうです。いろいろな工夫がされていますね。

6月22日(月)

2020年6月22日 12時19分

 今日の給食は、ごはん、牛乳、焼きぎょうざ、中華丼です。別名「なまけ草」と呼ばれるニラ。ニラには、ビタミンAやビタミンEが多く含まれ、「アリシン」という強い香りがあります。この香りは、玉ねぎやにんにくの香りと同じ成分で、体を温めたり、疲れをとったりしてくれます。そのため、昔は薬のように使われていたそうです。ニラは、血液をサラサラにしてくれる働きもあります。今日の「ぎょうざ」の中にもニラが入っています。ニラは、なまけず、体の中でしっかりと働いてくれていますよ。

6月19日(金)

2020年6月19日 13時09分

 今日の給食は、ごはん、牛乳、親子どんぶり、きびなごの南蛮漬けです。今日は、地産地消の日献立です。給食に、頭からしっぽまで丸ごと食べる小魚を使った料理が出てきますね。みんなの骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」がたくさんある小魚を、食べてほしいと思っているからです。今日の魚は、「きびなご」です。5月から7月が旬のおいしい魚です。油で揚げたきびなごに、にんじん、玉ねぎ、ピーマンと酢や砂糖、しょうゆなどを合わせた調味料に漬け込んで作ります。よく噛んで食べてくださいね。

6月18日(木)

2020年6月18日 12時44分

 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の梅照り焼き、しょうゆドレッシングサラダ、ミネストローネスープです。皆さん、梅の味は好きですか。梅は、日本で古くから親しまれている果物です。梅干しやジャム、ジュース、お酒など、様々なものに加工されています。梅干しを見ると酸っぱい味を思い出して、だ液が出た経験はありませんか。梅干しの酸っぱさには、だ液や胃液の分泌を活発にして、食欲を増進させたり、体の疲れをとってくれたりする効果があります。今日の給食は、種子を除いて細かくした梅としょうゆやみりん、砂糖や酒を混ぜて、鶏肉を漬け込んで焼いています。

6月17日(水)

2020年6月17日 12時49分

 今日の給食は、菜飯、牛乳、鯛のケチャップ炒め、ビーフンスープ、冷凍ピーチです。愛媛では、「真鯛」が県の魚として選ばれています。真鯛は味が良く、姿・形・色と見た目も三拍子そろっているため、魚の王様と言われています。宇和島市の真鯛養殖生産量は約6万トンで、全国1位となっています。今日の給食にも、宇和島市で獲れた鯛を揚げて、ピーマンやたけのこなどをケチャップや砂糖、しょうゆなどと一緒に炒めています。味わって食べてください。