10月4日(火)
2022年10月4日 12時47分鶏肉の塩麹焼き ひじきサラダ かきたま汁
食べることは、私たちが成長したり活動したり、元気に過ごすために欠かせない
大切なことです。食べ物に含まれている栄養素は体の中での働きが違うため、
いろいろな食べ物を食べましょう。苦手な食べ物や料理が給食に登場することも
あるかもしれませんが、しっかり食べて午後から元気に過ごしましょう。
鶏肉の塩麹焼き ひじきサラダ かきたま汁
食べることは、私たちが成長したり活動したり、元気に過ごすために欠かせない
大切なことです。食べ物に含まれている栄養素は体の中での働きが違うため、
いろいろな食べ物を食べましょう。苦手な食べ物や料理が給食に登場することも
あるかもしれませんが、しっかり食べて午後から元気に過ごしましょう。
鯛のみぞれあんかけ ひじきサラダ かきたま汁
今日は「水産の日」献立です。
「食品ロス」という言葉をきいたことがありますか。
まだ食べられるのに捨てられてしまう食べ物のことを食品ロスと言います。
10月は、食べられるのに捨てられている食品をみんなで減らそうという月です。
少しでも食品ロスを減らせるように自分の食生活を振り返り、自分のできることを考え
取り組んでみましょう。
チキンのチーズ巻き ひじきサラダ
クイズです。チーズを大きく2種類に分けるとナチュラルチーズと何チーズでしょうか。
答えはプロセスチーズです。ナチュラルチーズを1つまたは何種類か溶かして、もう一度
固めたものがプロセスチーズです。プロセスチーズには、スライスチーズやスモークチーズ
があり、日本でも人気の食べ物です。
豚キムチの卵どん 厚揚げのみそ炒め
焼肉屋さんに行くと、必ずある漬け物は「キムチ」です。
キムチは朝鮮の人々が大好きな食べ物です。今日は、
キムチと豚肉と一緒に炒めて、たけのこや人参、干ししいたけ
にらなどを調味料で味付けして、卵を加えました。
ジャージャー麺 バンサンスー ヨーグルト
今日の給食の「ジャージャー麺」は中国の料理です。
中国料理は、北京料理、四川料理、広東料理、上海料理が
四大料理とされています。
みなさんは中国料理が好きですか。
鶏肉の竜田揚げ きゅうりの酢の物 いもたき
今日は地産地消の日献立です。
秋はいろいろな食べ物がおいしい季節です。
古くから日本で栽培されていた里いも。秋になると
お月見を兼ねて、河原で「いもたき」をする地域があります。
愛媛県では、大洲・西条・松山・鬼北町が有名です。
ビビンバ うずら卵入り中華スープ
今日の給食に使われている「にんにく」。
ビタミンB1の給食を促すアリシンを含んだにんにくは、
においも強いのですが、疲れをとるのによいと古くから
重宝されていました。
揚げシュウマイ チャプチェ 卵スープ
「春雨」は、漢字で「春」に「雨」と書きます。
中国から伝わった食べ物ですが、春雨という名前は日本で作られました。
今回の給食では、春雨と豚肉やニンジン、玉ねぎなどをごま油や砂糖、
しょうゆ、トウバンジャンなどと一緒に炒めた韓国料理「チャプチェ」です。
鶏肉の照り焼き 中華サラダ 豆腐のすまし汁
食べ物には大きく分けると、3つのはたらきをする食べ物があります。
そして、食べ物には赤、黄色、緑のグループに分けています。
赤は筋肉、血、骨など体をつくるもとになるもの。
黄色は熱や力を出すエネルギーのもとになるもの。
緑は体の調子をととのえるもとになるもの。です。
鯛のレモン煮 キャベツの塩昆布和え 豚汁
今日は水産の日献立です。
遊子で養殖された鯛を油で揚げて、しょうゆや砂糖、レモン汁
などの調味料といっしょにからめました。ほかにも豚汁の中には
体の疲れをとる効果のあるビタミンB1が多くふくまれています。