4月20日(水)
2022年4月20日 12時01分今日は1年生をお祝いする給食です。
給食は毎日いろいろなものを出るので、苦手なものもあると
思います。少しずつでもいいので食べてみてくださいね。
みなさん、はしは正しく使えていますか。正しい持ち方と使い方の
マナーを守って気持ちよく食事をしましょうね。
今日は1年生をお祝いする給食です。
給食は毎日いろいろなものを出るので、苦手なものもあると
思います。少しずつでもいいので食べてみてくださいね。
みなさん、はしは正しく使えていますか。正しい持ち方と使い方の
マナーを守って気持ちよく食事をしましょうね。
今日は「地産地消の日献立」です。
宇和島の遊子地区でとれた鯛を、揚げて大根おろしと
調味料で作ったあんをかけました。この時期の隊は「桜鯛」
とも呼ばれます。宇和島のおいしい鯛を味わってください。
みなさん、朝ごはん食べてますか。
寝坊して食べる時間がなかったり、おなかがすいてなくて食べれなかったり、
もともと食べる習慣がなない人もいるかもしれません。朝ごはんは、眠っていた
体や脳を目覚めさせ、元気に活動するエネルギーとなります。
朝ごはんを食べて、1日を元気にスタートさせましょう!
今日はカレーの日。麦ごはんでいただきます。
コールスローに使われているキャベツは旬の野菜です。
春キャベツはやわらかいのにシャキシャキしてて、冬
キャベツとはまた違ったさわやかさがあります。
クイズです。
「りりこ」「あいこ」「桃太郎」これらの名前がついている野菜は何でしょう。
正解はトマトです。日本で食べられるようになったのは明治時代になってから。
トマトを使う料理にはどんなものがあるでしょう。チキンライス、ミートソース
ナポリタン、ピザ、ハヤシライス、そして今日のメニュー「ミネストローネ」です。
今日のクリーム煮に使っているアスパラガスについてお話します。
みなさんが良く知っているアスパラガスは緑色ですが、白いアスパラガス
もあるんですよ。ホワイトアスパラガスといって、土をかぶせ太陽の光に
当てないで育てます。アスパラガスは春が旬でおいしいですよ。
今日から新年度最初の給食です。
新しい学年、新しい教室で食べる初めての給食ですね。
おいしく楽しく給食をいただきましょう。
コロナがおさまるまでは黙食(だまって食べる)のが続きます。
早く普通に給食が食べれる日が来ますように。
今日の給食は、コッペパン、牛乳、ハンバーグ、伊予柑ドレッシングサラダ、ほうれん草スープ、いちごゼリー、ケチャップ小袋です。今日は卒業お祝い献立です。明日、卒業式を迎える6年生の皆さんをお祝いしましょう。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんはこれまでの学校生活でたくさんのことを学んできたと思います。今後、自分自身で食べるものを選んだり、作ったりする機会が増えています。食べることを大切にして、元気で充実した毎日を送ってください。在校生の皆さん、この1年間を振り返って、できたことはこれからも続けて、できなかったことはなぜできなかったかのかを考えて、来年度は改善できるようにがんばりましょう。今年度最後の給食を楽しんで食べてくださいね。
今日の給食は、五目炊き込みごはん、牛乳、ししゃもの天ぷら、カシューナッツあえ、かきたま汁です。カシューナッツは、ブラジルなど、とても暑い国にある「カシュ―」の木になります。カシュ―の木には、「カシュ―アップル」という梨に似た果物が実ります。カシューナッツは、その種なのです。普通、種と言えば実の中に入っているのですが、カシュ―アップルの種は、実の外側にぶら下がるようにしてついています。カシュ―アップルの実が熟して地面に落ちたら、カシューナッツになる種をはずして、2日間、日に当てて乾かすと、カシューナッツができあがるそうです。こってりとした味わいでおいしいのは、体を若々しく保つ脂分がたっぷりと入っているからです。歯ざわりが柔らかく、甘味があるので、料理にも利用されています。身体によい働きをする脂質や鉄分を多く含み、貧血予防にも効果的な食品です。今日は、あえ物の中に入っています。
今日の給食は、ごはん、牛乳、鯛のステーキソースかけ、ひよこ豆とマカロニのサラダ、ポトフです。今年度の給食も来週で最後となりました。さて、皆さんは給食の約束を守って、楽しく食事をすることができましたか。給食の前には、石けんできれいに手を洗って、みんなで協力して準備や片付けをすることができましたか。「いただきます、ごちそうさま」のあいさつができましたか。食べ物の命や作ってくださる方々に感謝して、好き嫌いしないで食べることができました。食事のマナーを守って、まわりの友達と楽しく食べることができましたか。1年を通して、正しい食事の仕方を身に付けることができたか、振り返ってみましょう。