お昼からは和霊公民館で七夕読み聞かせ会がありました。
最初に館長さんがご用意いただいた笹に子どもたちは願いを書いた短冊を付けました。
よみきかせは次の本、内容でした。
1しりとりのだいすきなおうさま
2やまねこせんせいのなつやすみ
3ミニコンサート
4うみきりん
5このほしにうまれて
6ブラックシアター
会の最後には抽選会で素敵な景品をいただきました。
たくさんの児童、保護者、地域の方にご参加いただき、本に親しむ機会となりました。ありがとうございました。
ぐうちょきぱぁの皆様、2学期からもどうぞよろしくお願いいたします。
7月30日には数年ぶりとなる市P連球技大会が開催され、和霊小学校はレクリエーションバレーに保護者の皆様にご参加いただきました。試合会場は岩松小学校体育館です。和霊小学校チームは初戦は二名小学校チーム、第2試合は宇和津小学校チームとの対戦です。
本校の保護者は練習時からも分かるレベルの高さとチームワークがすばらしいチームでしたが、相手チームも負けじと意地を見せ、白熱した試合展開となりました。最初のブロックで1位となり、岩松小体育館の別ブロックの1位となった岩松小との対戦となり、2位という成績で会場を移動しました。
その後吉田中学校と参加チーム全体での3位決定戦に臨みましたが、フルセット、最終セットは15-14と1点差で、惜しくも4位となりました。とても素晴らしい戦いでした。
ご参加いただいた保護者の皆さま、本当にお疲れ様でした。
夏休みに入り、1週間が過ぎました。連日猛暑が続いていますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。昨日、以下の案内をHP及びマチコミメールでお知らせしていました。早速お申込みいただいた方もおられるようです。ありがとうございます!参加人数の関係で日時を変更した部分がありますので、更新します。
さて、6月末に皆さんに夏休み和霊子ども教室開催をご案内しておりました。感染症拡大のためここ数年できていなかったのですが、数年ぶりの実施となります。
8月4日を皮切りに、全部で5つの教室が予定されています。参加人数には余裕があります。締め切りを7月14日(金)としていましたが、まだまだ大丈夫ですので、ぜひ多くの皆さんの参加をお待ちしています。
申し込みはネットでも可能です。
子どもだけで参加できるものもありますので、ぜひご検討ください。
今日で1学期は終わりです。終業式がありました。
3人の代表児童が作文を発表しました。
1年生は音読劇を工夫したこと、挨拶を心掛け、返ってきたら気持ち良かったこと、夏休み中には水泳を頑張りたいことなどの内容でした。
3年生は 運動会でいろいろな種目を頑張ったこと、外国から来た友達と楽しく交流できたこと、学レクが楽しかったことなどの内容でした。
5年生は水泳で25mを泳ぐという目標を立て、最後の最後に目標を達成したこと、規則正しく学校生活を送ることができたという内容でした。
校長先生からは始業式に話した「あいさつ」「命を大切に」「努力」ということについて、次のような話がありました。
「あいさつ」は正門での素晴らしい挨拶をこれから地域にも広げてほしいこと、「命を大切に」では休み中も決まりを守って生活してほしいこと、「努力」では個人の繰り返しの頑張りでついた力と、仲間と活動してついた力があるということ。夏休み最初には水泳記録会、ガイヤでの太鼓演奏、ブラスバンドパレードでの金管バンド、バトンの出演等があり、和霊のよさを発揮して欲しいという内容でした。
式の最後にはとても素晴らしい校歌の歌声が体育館に響きました。
生徒指導の先生からは夏休みの暮らしについて次のような話がありました。
共有させていただきますので、御協力よろしくお願いします。
1 命を守ること
・飛び出しをしない
・横断歩道の渡り方に気を付ける
・自転車に乗る時はヘルメットをかぶる
・交通安全を心がける
・「どこで、だれと」遊ぶのかを家の人に伝えて出かけ、午後6時までには、家に帰る
・海、川などには子どもだけでは絶対に行かない
2 ルールやマナーを守る
・公園などは、ルールを守って遊ぶ
・人の敷地に入らない(マンション駐車場など)
・お金やゲームの貸し借り、おごったり、おごられたりしない
・適度に体を動かし、「規則正しい生活」を心掛ける
・インターネットやスマートフォンなどの使い方は家の人と相談してルールを決めて、自分も友達も傷付けないマナーを守った使い方をする
明日から夏休みに入りますが、21日は水泳記録会、22日はガイヤでの太鼓演奏、23日はブラスバンドパレードがあります。熱中症やけがには十分気を付けて、和霊小学校の代表として思う存分活躍してきてください。
4校時には分団会があり、1学期の登下校や生活の様子の振り返りをしました。その後、全校で運動場に班ごとに集まり、通学路安全点検をしながら下校をしました。
明日水泳記録会に参加する児童は学校に残り、最後の調整をしてから学校を出ました。明日、しっかり頑張ってください!
地域の皆様、保護者の皆様、今学期も和霊小学校の教育活動に御理解と温かいお力添えをいただきまして、ありがとうございました。
保健委員会の児童によると、WBGT(暑さ指数)は26.3℃、気温は28.7℃、朝から気温は高めです。
子どもたちが元気に登校してきます。
2年2組は 国語の授業でした。ミリーのすてきなぼうしという単元での学習をしていました。子供たちが先生の問いかけに対して気持ちよく「はい」という返事をしています。教室の後ろの方の机に子供たちが作った紙粘土の作品が可愛らしく並べてありました。
中庭や学級園の周り など大変気持ちよく 整備をされています。休みの日に 教頭先生が草を刈っていただいたようです。上手です。
4年2組は社会の授業でした。都道府県のテストをしていました。さて、どれだけたくさんの県の名前を覚えることができたのでしょうか。4年生 教室の近くには日本全図の白地図が貼ってあります。確認するのにちょうど良さそうですね。
6年生教室、6年生共有室では、たくさんおられた 千羽鶴にするために、たくさん鶴が糸に通されて準備されているところです。とても美しい彩りです。
6年1組は硬筆の学習でした。中心を意識して書こうのねらいで、集中して頑張っています。
5年1組は 図工の人権ポスターを仕上げていました。工夫を凝らして文字を入れ、とても素敵な作品ができています。完成している児童はeライブラリなど、先生の指示に沿って 学習を進めていました。
5年2組は 国語の授業でした。自分が紹介したい本を選び イラストと文章で書いているところでした。とても立派な紹介の文章が書かれています。
3年2組は 算数の授業でした。教科書など先生に指示された内容が終わった 児童は、友達に教えてあげたりしていました。とても上手な教え方でした。
1年1組は、「こんなことがあったよ」というテーマで、友達に紹介したいことを絵と文で表していました。できた児童は友達と互いに 交流をし合っていました。活動後はお礼を言ったり感想を伝えたり、しっかりと交流ができていました。
1年2組は 算数の授業でした。たし算とひき算のカードを見て、きちんと 言えるかどうかのテストをしていました。皆さん今月中にたくさん合格してくださいね。
最近1年生のトイレのスリッパが、いつ見てもとてもきれいです。
今日はヤギが来てくれていましたが、中休みも子どもたちは忙しそうで、ヤギはゆったりと草を食べていました。
昼休みには体育館では金管バンド、バトンの練習をしていました。
足洗い場のところでは、自主的に清掃活動をしている3人組を見付けました。偉いです。
運動場ではたくさんの子供たちが遊んでいます。暑いのに子供たちは偉いです。
逆立ちです。
体がとても軟らかいです。
セミの抜け殻集めです。
掃除の時間には運動場で熱心に草引きです。偉いです。
今学期も登校はあと2日となりました。
今日は海の日です。水泳練習がありました。
今日も大勢の指導の先生が来られ、
子どもたちの各種目の練習を
見守っていただきました。
校内での練習も、残すところ3日。
悔いが残らないように、
そして体調を整えて頑張ってください!