7/19その① いよいよ明日は終業式です。
2023年7月19日 10時48分雨の中、子供たちが 元気よく登校をしてきます。
傘立てもきれいに並んでいる学年が増えてきました。いつもよく並んでいる靴、トイレのスリッパ、傘の並び方は子どもたちのやる気と落ち着きのバロメーターです。
2年1組は 図工の授業でした。くっつきマスコットの単元で、子供たちはほぼ 作品も 仕上がり、バナナやケーキ、果物、火山 などそれぞれの思い思いの作品を見せてくれました。
2年2組は漢字スキル 計算 スキル 学習帳など、今学期中に、仕上げて気持ちよく夏休みを迎えようということで、グループでの協力も得ながら進めていくところでした。
4年2組は日本の都道府県のテストをしているところでした。昨日よりも覚えている県は増えたでしょうか。
6年生2組は別の作業とも並行して、千羽鶴づくりをしていました。教室、先生の後ろのところにもできた分が、つってあります。全部で24の束を作るようですが、現在のところ半分くらいできているようです。グラデーションがとてもきれいです。
6年1組も千羽鶴 づくりをしていました。こちらの学級では色ごとに束を作っていますが、例えば黄色の束でも微妙に色の異なる黄色の鶴を規則正しくつなぎ、絶妙なグラデーションを生み出しています。
学級ごとにそれぞれ個性が出ています。どちらも心のこもった立派な千羽鶴ができそうです。
5年1組は キャリアパスポートを仕上げていました。特に 2学期には青少年交流の家 活動もありますので、そこで学びたいこと、頑張りたいことなども書いていく コーナーがあるようです。活動が待ち遠しくなりますね。
われい学級の児童は学級園のお手入れをしているようです。
5年2組は、算数の学習帳の仕上げ、できた児童は e ライブラリを進めていました。今学期の学習内容はしっかり終えて 気持ちよく 夏休みを迎えて欲しいと思います。
3年2組は 算数の授業でした。あかねこの算数スキルの仕上げをしているところでした。できた児童は先生のところに並んで丸をつけてもらいます。
1年1組は 算数の授業でした。たし算カード ひき算カードの練習をしていました。すごい勢いでカードをめくっています。まだ 合格していない児童は是非、今回のテストに合格して欲しいと思います。
1年2組は 国語の授業でした。国語のプリントを進めていました。丁寧に文字を書くことができています。前歯の乳歯がグラグラになって抜けかけていると子供が教えてくれました。
われい3組では「一学期がんばったね会」をするためにどのようなことをしたらよいか 話し合いをしているところでした。司会は 6年生 児童です。
われい1組ではそれぞれの学年で算数のプリントに取り組んでいました。
今学期の学習を通して随分力も付いているようです。
夏休み中の水やりのために職員玄関付近にプランターの花が集められ、きれいです。