今日は雨模様です。プール掃除をしました。
2022年4月26日 19時20分今日はあいにくの雨の天気となりました。子どもたちは今日も元気に登校してきました。
1年生は体育館で行進の練習をしていました。
集団行動は体育の学習の基礎ともなりますし、5月末に控えています運動会に備えての練習でもあります。子供達は先生の指示を聞き、よくできている人を褒めてもらうことでその友達を手本として、さらに上手に元気よく行進をしていました。体育館の中は既に運動会ムードたっぷりでした。
4年生の体育も体育館での授業でした。
和霊様のお祭りで踊られる「ガイヤ」の練習をしています。体の動きも大きく、キレもよく元気よくダンスができています。1年生を迎える会でこのダンスを披露するようです。1年生の皆さんは、勢いがある元気なダンスが見られることを楽しみに待っていてくださいね。
5年2組は図工の時間でした。
「春を感じて」という単元で、春を中心として自分が好きな季節を思い思いに表現する単元でした。子供達が「春」として思いついたものは、桜=ピンクのイメージが多いようです。それ以外でも夏の木々が茂っているイメージや、秋の紅葉の美しさなどを表現している児童もいました。子どもたちは糊の貼り方など今後の様々な教科で役立つ内容についても丁寧に説明を受けていました。
3年2組は音楽の授業でした。
音符のお話ということで、ドレミファソラシドを五線譜どういうふうに表すかということ、そしてそれらの音符を束ねる親分としての「ト音記号」について分かりやすく説明を受けていました。この後、配付されたプリントで実際に書きかたなどの練習をするようです。さらに学年が上になると下の方の音符を束ねる新しい親分「ヘ音記号」が登場してくるようです。
5年1組は国語の授業でした。図書館で色々な分類についての学習をします。
子供達は自分のテーマ、例えば料理、文学、あるいは戦争について考えたいなど、決めたテーマで本を選び、分かったことをまとめていました。子供達は図書室で本を選びながら、自分で選びたい本がどの分類になるのかということを学んでいました。
ぜひいろいろなジャンルの本を読んでみてください。
3年1組は外国語活動の時間でした。
今日から新しくカナダ出身のR先生が学校に来ていただきました。外国語の先生とR先生とのやり取りを聞きながら、英語で会話ができることへの憧れをもって、子供たちは楽しく英語を学んでいました。今回は、Hello My name is~.Nice to meet you.など英語でのやり取りをしました。R先生からは意欲的に会話に参加できた児童にサインをもらい、大喜びでした。明るく楽しい雰囲気たっぷりの外国語教室です。
また、上手にできたことにはすぐに褒めていただける、プラスの言葉たっぷりの時間でもあります。
6年1組は算数の時間でした。
対称の図形の学習でしたが、授業の終末の時間帯でしたので、学習内容の定着のために学習等に取り組んでいました。先生から名前を呼ばれると元気よく返事ができる子供たちに感心しました。「はい」の返事は和霊小の3つの約束の1つでもあります。
6年2組は社会の時間でした。
前に日本国憲法の三つの原則についての学習をしています。今回子供達はまずタブレット、ロイロノートを活用し、シートの中心に戦争を平和というキーワードを書き、そこから思いつくことをどんどん広げて行っていました。教室の黒板でもみんなが発表したと思われるたくさんの言葉が上手にまとめられていました。
素晴らしい発想の広がりだと思います。そして発表された言葉について、例えばロシアとウクライナの戦いを憂う意見など、最高学年らしいレベルの高い内容が落ち着いた雰囲気の中で紹介し合われていました。
午後からはプール掃除がありました。
天気が多少心配されましたが、
子どもたちの普段の行いのおかげでしょうか、
雨も降らず、実施できました。
子どもたちはそれぞれの担当の場所で
一生懸命、少し楽しみながら
プール掃除を頑張りました。
プールは見違えるようにきれいになりました。
5月から始まる水泳練習が
楽しみですね。