11月30日(火)
2021年11月30日 12時32分今日の給食は、七穀ごはん、牛乳、ポークカレー、フルーツ合わせです。昔から「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。これは、柿は栄養価が高いこと、ちょうど柿の実る頃は気候もよく、体調がよくなるので医者にかからなくてもよいという意味です。ビタミンAやC、カリウム、食物繊維などを多く含んでいて、疲労回復や風邪の予防、老化防止に効果があります。柿には、「甘柿」と「渋柿」があります。中国が原産ですが、日本に伝わって改良され、日本の代表的な果物になりました。日本の原産と言ってもいいほど、古くから食べられていてヨーロッパでも「カキ」という名前で通じるそうです。生でそのまま食べる他に、干し柿、ジャム、ようかん、なます、サラダ、みそ漬け、粕漬けなど食べ方もいろいろあります。柿の生産地は福岡県、奈良県、和歌山県、岐阜県、愛知県、山形県などです。愛媛県内でも、「富有(ふゆう)柿」をはじめ、「太秋(たいしゅう)柿」といった甘柿や「横野(よこの)柿」「刀根(とね)柿」「愛宕(あたご)柿」「富士(ふじ)柿」「太天(たいてん)柿」などの渋柿が栽培されています。