ブログ

新しい1週間の始まりです。

2023年1月16日 15時05分

 今朝は少し雨もぱらつく天気でした。新しい1週間の始まりです。

子供たちが元気よく登校してきました。

警察の方も見守りをしていただいています。

踊り場では5年生の書初めが掲示されていました。

やる気の伝わってくる素晴らしい作品が並んでいます。

3年1組は理科の授業でした。

磁石にどんなものがくっつくか学校でいろいろな場所に行って調べていました。手すりや机、防火扉などどんなものが磁石にくっつくものを子供達が調べていました。

5年1組は理科の授業でした。

雲と天気の変化の単元で冬は日本海側で雪が多く降るなどの特徴について学習をしているところでした。

6-2は図工の授業でした。卒業記念にサンドブラストでの作品を作るようです。

丸いガラスの円盤に子供たちが白くする部分とガラスのままにする部分を考えて下準備をして、業者の方に加工をしていただくようです。どんな作品ができるか楽しみですね。

昼休みには第2学期の自学グランプリの表彰が行われました。2年生以上の各学年、グランプリと準グランプリの2名が表彰されました。

 

5、6校時は4年生の福祉学習が体育館でありました。

 

目の不自由な方に学校に来ていただき、お話をしていただきました。

また、普段は特に気にかけなかった硬貨や紙幣の大きさについて、目隠しをして比べてみるという活動もしていました。また、バス乗車の際のサポート体験、シャンプーとリンスの容器の違いを手で触って感じる体験などもしたそうです。

1年1組は算数の授業でした。100までの数の学習をしていました。

一斉学習後、スキルで理解を確かめていました。丁寧に字を書いていました。

1年2組は生活科の時間でした。

来年度の新一年生が体験入学で来た時に、どのようなクイズを出したらよいか、自分たちのこれまでのいろいろな学習を振り返りながら考えていました。

5年1組は国語の授業でした。

方言と共通語の単元で、方言の良さについて考えているところでした。

5年2組は学級活動の時間でした。

係の児童が集まり、代表者やさらに詳しい内容について相談をしているところでした。

今週は気温が急に下がる日もあるようです。体調を崩さないように頑張りましょう。