運動会の総練習がありました。
2022年5月26日 14時37分坂の方を登ってくる子供たちの様子です。
元気のよい挨拶ができています。今日は横断歩道のところには保護者の方がいてくださいました。
感謝の気持ちをより元気な挨拶でお伝えできるといいですね。安全面での御協力、ありがとうございます。
さて、今日は運動会の総練習をしました。天気が心配されていましたが、ちょうど雨の合間に実施することができました。本部で演技の様子を撮影しましたので、一足早く、運動会気分でご覧ください。
4年団体 まほうのじゅうたん
力を合わせてじゅうたんに見立てたマットに乗った児童を運びます。乗る人にはバランス感覚、運ぶ人には力と連携が必要です。白熱した戦いです。今回は赤組の勝ちでした。
2年表現 青と夏です。
体を大きく使ってダイナミックな動きができていました。動きが速い部分もあり、難しいダンスなのですが、流れるような動き、グループ毎の動きがきれいにそろっていました。元気いっぱいのダンスでした。
1年生のかけっこです。
本日は総練習のため、1年生のみの実施となります。1年生にとっては少し距離が長いと感じるかもしれませんが、一生懸命走り切っていました。雨天で長靴を履いている児童もいましたが、力一杯走り切り、1位でゴールしていました。係の児童の動きについてもしっかりと確認をしていました。
3年表現 ブラザービートです。
入場の時からリズムに乗り、自然と全校のみんなから拍手を浴びていました。一つ一つの動きがよくそろっていて、手がしっかり伸びていて、リズムに乗って楽しく踊ることができていました。
2年団体 玉入れです。
競技中に音楽が変わると玉入れを中断し、ダンスを踊ります。曲は懐かしいYMCAです。また、普通の玉入れと先生の背中のかごへの玉入れと2種類の玉入れを楽しむことができました。二つの玉入れの玉を合わせた後、みんなで数を数えます。
5年生表現 staRtでした。
カラフルなバルーンを持って踊ることで動きも一段と大きく見え、揃った動きが目を引きます。入場するときの隊形も工夫され、並んでいる位置もよくそろっていました。旗を持って応援している児童もいて、一体感を感じました。
1年生表現は サチアレです。
きれいにそろって入場してきました。ダンスの曲が始まるまでの静止したポーズもとてもカッコいいです。ゆったりした曲に乗って踊ります。腰を振ったり、ところどころに難しい動きがあったりしますが、よく頑張っていました。最後にはハートの形になってポーズを取りました。
3年生団体はぐるぐるタイフーンです。
3人組で長い竹の棒を持ち、フラフープ、コーンを回って元の位置に帰ってきます。戻ったら待っている児童全員が竹を飛び越し、折り返して頭上を竹が通り、次の組へのバトンタッチとなります。接戦で白熱した戦いでした。今回は僅差で紅組の勝ちでしたが、きちんとルールを守って最後まで戦った白組もどちらも素晴らしかったです。
紅白対抗リレーです。今年は紅白リレーが復活しました。
1年女子からスタートして1年男子、そして2年生へと、だんだん上の学年へとバトンをつなぎます。どのチームもほぼ同着でしたので、運動会当日はどのチームが1位となるかは分かりません。
1年団体は、わっしょいだるまさんです。
4人が一組になってだるまさんを運びます。競技をしている途中で曲が変わったらダンスをして競技は一時中断です。
ほかの学年のみんなもYMCAの曲に合わせてダンスをしてくれていて、和霊小学校の一体感を感じました。赤も白、僅差でしたが、今回は赤の勝ちでした。
6年生団体は心・技・体でした。
2人組になって長い板の上に載せたボールを一人が上に飛ばし、一人が背中のかごでキャッチするという内容です。その後は3輪車に乗ってフラッグまでの往復、それを交互に繰り返します。どちらもなかなかの難易度です。6年生の子どもたちからは「ナイス」「ドンマイ」「いいよ」など、たくさんのプラスの声掛けがされていました。今回は引き分けでした。
4年表現はKICK&SLIDEでした。
バンダナ、手首の飾りなどを子どもたちは付けてうれしそうでした。うでを大きく左右に振ったり回したりして、リズムに乗って楽しく踊っていました。動きに切れがあって気持ち良かったです。
5年 団体はVS綱奪いでした。
太鼓の音で参加できる人数が決まります。先生の笛の音を聞いて綱を奪いに行きます。力とスピードの勝負です。スピード感あふれる、白熱した戦いが繰り広げられました。
6年の表現はYOSAKOI ソーランでした。
入場門に並んだ時点で衣装の赤が運動場に映え、期待感が高まります。からだ全体を使って大きな動きで、かけ声、切れのある動きで最高学年らしい堂々としたダンスでした。また、風に衣装がなびき、さらに迫力を増していました。最後のポーズもしっかりと決まりました。