ブログ

2回目の全校体育です。

2022年5月20日 16時10分

今日は曇りでした。子供達が元気に登校してきました。

昨日挨拶について朝会でお話をしたので、今日の挨拶はどうかな、と楽しみでした。特に最初頃に登校して来る班で、全員が元気よく挨拶できる班が多く、うれしく思いました。しっかり目を合わせて挨拶をしてくれる子、さらに軽く会釈しながら挨拶ができる子、下級生にも声掛けをしてくれる班長、1年生のランドセルを優しく押して励ましている3人の上級生、少し離れたところから挨拶ができる子、沢山のよさが見付かりました。

今日もパトロールのパトカーが2回も回っていただき「おはようございます」を伝えていただきました。

今日も1年生は朝顔への水やりをしています。

多少水が多いかなという児童もいますが、

3連休がありますのでちょうどよいのかもしれません。

 

今日は2回目の全校練習がありました。

全部練習開始前からきちんと6年生が準備をして待っています。

よき手本となり、後から集まる学年も整然と整列ができます。

最初に気を付けの姿勢、礼についての指導がありました。

体育主任の先生からはポイントを絞り、

より児童が意識しやすくなるよう工夫して指導をしていただいています。

1年生の挨拶です。返事が抜群に良くなっていました。

入場の練習です。

児童会の皆さんは旗を持って堂々と先頭を入場します。

プラカードを持った6年生が各学年を先導します。

国旗、校旗掲揚です。きびきびと動きます。

優勝旗返還です。張りのある返事と堂々とした態度です。

閉会式の練習です。

堂々と入場します。

成績発表とばんざいの練習です。

赤白同点の場合の練習もしておきます。

国旗、校旗を降納します。

 

次回が最後の全校練習となります。

練習をまとめて、

・高学年がよき手本となっていること

・前回よりさらに良くなったこと

・整然と「式」を行うことも感動に繋がる

・先生方の指導を生かし、次回はさらに良いものにしてほしい

というお話をしました。

 

その後に紅白リレーの練習をします。

昨年度はできなかった種目ですが、

本年度は前半の部の最後を飾ってくれます。

下の学年は初めてのバトンパスだったと思いますが、

みんな頑張って走りました。

4年生は運動場で応援してくれます。

校舎から応援している児童もたくさんいました。

 

3年2組は理科の授業でした。

これまで植えていた花が時期を過ぎたので、

鉢から取り出し、土を落とします。

植木鉢はきれいに洗って次に備えていました。

掃除の時間に校内を回ってみたのですが、どの学年も会釈ができる児童がとても多いことに気づきました。職員室から1年教室までの往復で、30人くらいだったでしょうか。会釈はあいさつと同じです。自然とできる児童がこれだけ多いことはなんともうれしいことですね。

 和霊小commでもお知らせしましたが、

週末は土、日、月の3連休となります。

感染症対策を取りながら、事故、怪我のないよう安全に過ごしてください。

 

それでは24日に元気に会いましょう。