ブログ

6月8日(月)

2020年6月8日 12時21分

 今日の給食は、しそごはん、牛乳、鰯(いわし)のおかか煮、ツナとブロッコリーのごまサラダ、赤だしです。成長期と言われる皆さんの年齢の時期は、骨を作る働きが盛んになるため、カルシウムを食事から十分に摂る必要があります。また、丈夫な骨を作るためには、カルシウムだけでなく、バランスのよい食事と適度な運動を取り入れることが大切です。特に、牛乳はカルシウムが豊富なだけでなく、ほかの食品と比べて、体内に吸収されやすいと言われています。他に、カルシウムを多く含む食品は、チーズやヨーグルトなどの乳製品、骨ごと食べられる小魚、大豆や豆腐、納豆などの大豆製品、小松菜などの青菜です。