ブログ

人権・同和教育参観日がありました。 その1

2022年9月27日 14時02分

 今日は子供たちの階段がある方の通学路、三好商店横の学校への登リ口の方で登校指導をしました。

昨夜、丸山の丸穂側の登リ口の方で大きなイノシシが出たとの情報があり、朝方周辺の巡視と合わせてこちらでの見守りをしてみました。学校でも子どもたちに安全の指導(注意をして歩く、見付けても近寄らない、大声を出さない、急に走らない、からかわないなど)をして帰らせますが、御家庭でも声掛けをお願いします。今週はサルを見たという情報は届いていませんが、こちらもこれまで同様、用心してほしいと思います。→17:00変更。放課後の陸上練習の時間帯に体育館裏で見かけたようです。その後通学路を確認しましたが、発見されませんでした。

学級、教科、単元等、ねらいとコメントの順で以下紹介しています。
1の1 道徳 よいところを見付けたよ


・登場人物の特徴探しを通して、自分の特徴に気付き、それを大切にしようとする心情を育てる。ドラえもんに登場するキャラクターの良い所を探している場面でした。スネオ君について考えているところでした。ペアで相談していました。

2の1 学活 すてきなことば


・友達への言葉掛けを温かいものにすることによって人間関係を好ましいものにしようとする意欲をもつ。最初に自由研究の学級代表者の興味深い内容の紹介がありました。事前にアンケートをとっておき、友達に言葉をかけてもらって嬉しかった経験等を振り返っていました。

3の1 道徳 黄色いかさ  


・みんなが使う物を大切にし,人に迷惑をかけない態度を養う。雨が降って来た時、駅にある誰でも自由に使うことができるかさを見つけ、借りようかどうしようかと考えている場面でした。

4の1 道徳 うめのき村の四人兄弟


・自分の特徴に気付き、長所を伸ばそうとする心情を育てる。四兄弟のそれぞれの持つ良さを生かし、嵐がやって来た時に乗り越えようとするお話でその時々の心情について考えていました。

5の1 道徳 かれてしまったヒマワリ


・友達と互いに理解し合い、よさを認め合いながら人間関係を築いていこうとする心情を育てる。主人公が水やりをしていなかったので、ヒマワリが枯れてしまったようです。その時の気持ちを考えていました。

6の1 学活 シゴト・ジブン発見


・ゲームを通して様々な仕事について知り、社会との関りや将来についての考えを育てる。たくさんの仕事のカードから、自分がしたいもの、どちらでもないもの、したくないものに分類しているところでした。選び方は人それぞれでした。

われい1くみ 自立活動 ともだちだいすき


・友達の良い点を見つけて伝え合ったり、友達がうれしくなる声掛けや行動について考えさせたりする。心をつなぐ魔法の言葉についての学習をしていました。最初に視聴覚教材を見ていました。昨日、先生や支援員さんの書かれた一人一人の良い所を用意されていたので、授業で本人に伝えられるのだと思います。

 途中の休憩時間には保護者の方の交替をさせていただきました。御協力ありがとうございました。皆さん、熱心にとても静かに子どもの様子を参観いただいていました。スマホなどで撮影されている方もおられましたが、くれぐれも撮影された動画等は御家族内でお楽しみください。