ブログ

2の2で授業研がありました。

2022年9月14日 21時59分

台風の影響でしょうか、一方の空は青空が広がっているのですが、反対側は今にも雨が降りそうな雲もかかっています。

今日も子供達が元気に登校してきました。

子供たちの挨拶がだいぶ良くなっているように感じます。少しずつ遠くからも挨拶の声が響く班が増えてきています。

今日は2年2組で道徳の研究授業がありました。

教室に入ると子どもたちの元気な挨拶に圧倒されました。先生と子供達の温かい雰囲気を感じます。

和霊小学校では予習と関連させた学習に取り組んでいます。

今回は道徳になりますので、家庭学習ではなく、朝の学習の時間を活用し、教材文を読み登場人物の縁のあるところに赤と青のラインを引いて今回の授業を迎えていました。

授業の最初にはアンケートをもとにこれまで喧嘩をしたこと、そして解決のために苦労したことを押さえていました。自分たちの生活について考えることで学習へ必要感が高まり、考え方に深みが出てきます。

 まず最初に朝の時間に読み取った二人の気持ちの変化について振り返りをします。二人の行動と気持ちの変化を読み取るだけでなく、内容を考える上で重要なポイントとなるキーワードを先生は押さえながら、そして自分達の経験とも絡めながら視覚的にわかりやすい言葉にまとめていきます。

気持ちの移り変わりもニコニコマークなどで同時に示します。

登場人物のどちらの気持ちに共感できるか、タブレットで表しています。

続いて二人はどうしたら仲良くなれるか、ペアで考えを伝え合います。

テンポよい授業展開で、子どもたちは友達の意見に触れながら幅の広い学びをしています。子供の意見の中にはとても温かいものもたくさん見られました。

そして、自分たちの生活に再度戻り、どのようにすれば友達と仲良くできるのか考えました。子どもの発表を受け、先生がさらに追加の質問をすることで考えを深めることもできていました。

本日のねらいである「こころをつなぐために」どうすればよいか続きの言葉を考えた後、授業の振り返りをしていました。

いつも仲のよい子どもたちが、更に相手のことを考えてより良い集団となってくれることと思います。

授業が終わると、子どもたちは先生のところに集まったり、元気よく鬼ごっこをしに運動場に飛び出して行ったりしていました。隣の2の1教室を見ると、背面黒板のところに素敵な掲示が始まっていました。温かいプラスの言葉、ありがとうの言葉についてどんどん掲示が広がっていくようです。