今日は雨模様です。子どもたちの様子です。
2022年4月15日 13時28分今日は朝からあいにく小雨の降る中の登校となりました。
1年生はまだ慣れてない坂道を、傘を差しながらか登ってきます。やっと登りきったところで正門ですので、結構しんどいと思うのですが、挨拶も頑張っています。
明日、明後日はお休みの日です。今日も一日、頑張っていきましょう。
朝は、読み聞かせのグーチョキパーの方に来ていただきました。本年度第1回目の活動です。今日は、1年1組、2年1組、3年1組で読み聞かせをしていただきました。最初に、「いのちの話グーチョキパー」というお話をしていただきました。これは養護教諭の先生が作られたお話です。読み聞かせの会グーチョキパーの名前もこちらからついているとお聞きしました。子どもたちは赤ちゃんのこと、命を大切にすることについてのお話を聞き、温かい気持ちになりました。学校にもこの本はそれぞれの学級に置いてあるようですので、ぜひまた読んでみてください。その後は、動物が色々なものに変身をする楽しいお話などをしていただきました。
2年1組
1年1組
3年1組
どの学年でもお話をしっかりと集中して聞き入っていました。
3年2組は最初にタブレットのロイロノートについて確認をしていました。
教科の表示順、新しく入った教科についての確認、先生からの送信が正しく受信できるかの確認などです。先生の問いかけに子供たちが力強く、「はい」と返事をしています。
4年1組、4年2組の朝の様子です。
静かな環境の中で読書をしていました。心を落ち着けて今日1日の良いスタートが切れそうですね。
朝の会が終わったら「立腰タイム」があります。
こちら、2年2組です。
教務主任の先生が校内放送で立腰についてのお知らせをします。子供達はきちんと腰を立ててしっかりと前を向いて最高の良い姿勢になって過ごします。普段の生活でもこの姿勢を意識しながら学習を進めますが、腰を立てて学習に臨むことで集中度も高まり、学習の内容もよく身についてくるのではないかと思います。落ち着いた学習環境を整えていくためにもとても素晴らしい取り組みだと思っています。
1年1組、2組は図工の時間でした。
「好きな物いっぱい」というテーマで、果物や動物、乗り物など画用紙いっぱいに楽しく絵を描いていました。
われい3くみさんでは、視聴覚教材を利用した国語の学習をしていました。
例えば予防接種の「ちゅうしゃをする」車を「ちゅうしゃする」など、言葉の使い分けを学んでいました。
2年2組では算数の「表とグラフ」の学習でした。
早くできた子供は先生からミニティーチャーとして認定され、まだ考えている友達にヒントをあげたりしていました。子供達は学び合いや教え合いを通し、できている子も教えることでさらに力が高まります。
われい2くみさんでは先生が丁寧に作られた教具も活用し、それぞれの子に応じた学びを進めています。
私が入った時にも最初に気づいた子供が挨拶をしてくれました。とても気持ちいいです。
われい1くみさんは休み時間の訪問となりましたが、子供たちの学習用具の片付けまでしっかりしていました。
机や椅子がガタガタしていると学習に集中できないので、支援員さんや先生方が気持ちよく学習できるように調整もして頂いていました。
2、3校時には4年生以上を対象として宇和島市の標準学力調査がありました。
今日は2日目で、理科と社会に挑戦しました。できはどうだったかな?