校 

教育目標 豊かな人間性を培い、たくましく生き抜く和霊の子の育成 

校  訓 強く  正しく  明るく                

R5warei

                                R6の和霊小学校の絵です。R5の和霊小学校の絵はこちら

 〒798-0022 愛媛県宇和島市伊吹町甲111番地
TEL 0895-22-0358
FAX 0895-22-3056

  

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

規定により一度に表示できるブログが1件になっています。件数はご家庭で変更できます。

ブログ

3月25日 修了式がありました。多くの皆様のご協力ありがとうございました。

2025年3月25日 15時42分

前日の6年生とのお別れに寂しさを感じつつも、

5年生を中心とした登校班で在校生は元気に登校してきました。

修了式がありました。

IMG_6513 IMG_6512

児童代表による作文発表です。一年間を振り返り、どの児童も堂々と立派に発表することができました。

IMG_6517 IMG_6518

IMG_6520 IMG_6522

IMG_6528 IMG_6529

修了証書授与 代表の児童が受け取ります。

学年名が呼ばれたときは、どの学年も元気よい返事ができました。一年間の成長を感じます。

IMG_6538 IMG_6535

IMG_6541 IMG_6539

IMG_6544 IMG_6542

IMG_6547 IMG_6545

IMG_6549 IMG_6548

校長先生からは、様々な災害が起こる中で当たり前の生活ができていることへの感謝について、来年もチーム〇年、チーム和霊小として頑張って欲しいとの話がありました。

IMG_6560 IMG_6558

最後に全員で元気に校歌を歌いました。

IMG_6567 IMG_6568

最後に、転出児童の紹介がありました。お別れは寂しいですが、新しい学校でも和霊小学校での思い出を胸に頑張ってください。

IMG_6583 

今年後、最後の表彰もありました。おめでとうございます。

IMG_6586

その後、各学級でさまざまな活動が行われ、一年間の子どもたちの頑張りを讃える様子が見られました。

児童の皆さん、明日からの春休みを元気に過ごし、来年度に向けてエネルギーをためておいてください。

保護者、地域の皆様には本年度の和霊小学校の教育活動に対する暖かいご理解とご支援に厚く感謝申し上げます。ありがとうございました。