今年後、最後の参観日がありました。
2025年2月21日 16時22分今年度最後の参観日、子どもたちは張り切って授業に臨みました。
1年生は、入学してからの自分を振り返り、できるようになったことを友達や保護者へ紹介しました。
2年生は、できるようになったことの発表や命の誕生から自分を大切にするためにできることを考えました。
3年生は、「メリーさんのひつじ」の演奏をしたり、SNSの正しい理解と生活リズムについて考えたりしました。
4年生は、10歳の記念に自分の成長を発表し、感謝の気持ちを書いた手紙を読んで渡しました。
5年生は、総合的な学習で調べた将来の夢についてスライドを使って発表しました。
6年生は、6年間の学びを振り返り、これからの自分について、思いや考えが届くように資料を使ってスピーチしました。
われい学級では、1年間を振り返って自分の頑張ったことを発表したり、誕生会をしてみんなで遊んだり、卒業を迎えて6年間でできるようになったことを発表したりしました。
御参観ありがとうございました。