ブログ

本日で長かった2学期も終わりです。

2022年12月23日 10時21分

本日は2学期の最終日です。

風が強く寒い中、子供たちの登校を見守っていただいた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

9時からはオンラインで各教室をつないで終業式が行われました。

感染症対策としてすっかり定着したZOOMですが、回を重ねるごとに上手になり、切り替えなどもスムーズに進行することができました。

最初に3人の児童が2学期を振り返っての作文を読みました。

2年生の児童は鉄棒で逆上がりができるようになったこと、遊び係としての活動を頑張ったこととして挙げました。また、課題として九九、挨拶は3学期の目標としたいそうです。

4年生児童は目を見ての先取り挨拶を心掛け、音楽会ではマリンバを頑張ったとのことでした。率先してボランティアをする6年生を手本として、自分にできることを場頑張っていきたいそうです。

6年生は挨拶は相手をも大切にすることだと考え、相手より先に積極的に挨拶をすることを心掛け、マラソン練習も頑張ったそうです。今後は中学校に向け、残り少ない小学校生活を充実させていきたいそうです。

どの児童もとても立派な態度で素晴らしい頑張りと決意を述べてくれました。

校長先生からは、2学期のたくさんの行事や学習を通じて成長していることをしっかりと認め、自分をほめてほしい。そして自分で考えて自分から行動をすること、プラスの行動をこれからも増やしてほしい。また、いつも話している「あいさつ」「命を大切に」「努力」を冬休み中も忘れず、元気に1月10日の始業式を迎えてほしいと話がありました。

終業式の後はマラソンでの入賞者の紹介、読書感想画の表彰、転出児童のあいさつがありました。

生徒指導の先生からは、次の点についてお話がありました。HPでも共有いたします。

1 命を守る。
・「飛び出しをしない」「横断歩道の渡り方に気を付ける」「自転車に乗る時はヘルメットをかぶる」
・遊びに行くときは、家の人に「どこで、だれと」遊ぶのかを伝えて出かけ、午後5時までには、家に帰る
 
2 ルールやマナーを守る。
・公園遊びでのルール、自転車の置き方
・お金やゲームの貸し借りやおごったり、おごられたりしない。
・適度に体を動かし、「規則正しい生活」を心掛ける。
・インターネットやスマートフォンの使い方は家の人と相談してルールを決めて、マナーを守る。
・お互いが気持ちよく過ごせるように行動する。
・元気なあいさつも続ける。

終業式の後は学級活動などがありました。
6年2組では今学期のキャリアパスポートを仕上げていました。

 6年1組では通信簿を渡されたばかりでした。成績が上がっていて喜んでいる児童が微笑ましかったです。

5年1組では通信簿冬休みの配布物を配ってもらってました。

こちらでも成績が上がって喜んでいる児童がいいました。

5年2組では冬休みのくらしについての説明をしているところでした。

3年1組では冬休みの配布物を確認しているところでした。

1学期と同じように今学期も頑張ったと話してくれた児童がいました。

3年2組でも今学期の成果物などをファイルにまとめているところでした。

4年1組では3学期の給食当番を決めているところでした。

来学期、スムーズにスタートできますね。

4年2組では、自分の好きなことを見付けてぐんぐん力を付け、ノーベル賞を受賞した湯川秀樹、発明王となったエジソンについてのお話をしているところでした。

われい3組では、1組も一緒に加わって、教室の片付けをしていました。

われい2組では通信簿を渡しながら頑張った点を説明していました。

2年2は今学期の成果物の片付けをしていました。

2年1組ももうすっかり帰る準備ができたようです。

1年1組は先生からお話を聞いていました。

黒板のメッセージがとても素敵です。

1年2組も荷物の片付けをしているところでした。

3階から訪問していたので、下の階の学級は帰る準備になっていたところが多いようです。

この後分団会があり、時間差で各教室からの集団下校となりました。

 

 今学期も和霊小学校の教育活動への御理解と御協力を賜りありがとうございました。本年度は少し長めの冬休みとなります。感染症、病気、事故やけがなどに気を付け、安全で楽しい休みを過ごされてください。

 1月10日には元気で子どもたちが登校して来ることを楽しみにしています。