ブログ

週末、金曜日です。今日も懇談会がありました。

2022年7月8日 18時12分

朝方少し雨が降りました。今日はお昼から懇談会ですが雨も降る予報になっています。

今日も子供達が元気に登校をしてきました。

 

気持ちの良い元気な挨拶は、みんなを笑顔にしてくれます。

懇談会の折に保護者の方に持ち帰っていただきますので、ミニトマトも鉢の数が半分ぐらいになっていました。赤い実がだいぶなりだしましたので、家に持ち帰って収穫も楽しんでほしいと思います。朝顔の花も綺麗に咲いています。

 

保健室前には歯を磨く時の注意についての掲示がされています。

少し大きめ画像で紹介します。

今日は販売室の前に大勢の児童が並んでいました。

ここまでたくさんの児童が並んでいるのをはじめてみました。

学期末セールという訳ではなさそうです。児童は何を購入しているのでしょう。

委員会の児童、頑張っています。

 

1年生は1学期の終業式で児童代表の言葉を発表します。

1年1組では希望者を先生が聞いたところたくさんの児童が挑戦を希望しました。発表できるのは学年で一人だけですが、誰になるかは分かりませんがその意欲がとても嬉しく感じます。

1年2組では国語おむすびころりんの学習をしていました。

音読をしてくることが家庭学習の課題になっていたようで、先生の手拍子に合わせて、言葉のリズムの楽しさを味わいながら音読をしていました。教室に入った時には気持ちよく挨拶をしてくれる人がたくさんいました。

3年1組は図工の時間でした。

にじんで広がる色の世界という単元で、これ私は画用紙にまず水は乗せてその上に色を置き広がる様子を楽しみながら作品作りをしています。クレヨンなどで下絵を描いているところが水を弾いてすごく効果的で幻想的な作品が仕上がっています。

3年2組は国語の授業でした。

色々な職業について調べてみようという学習でした。教室で確認をした後、図書館に移動し、自分たちが調べたい本を探していました。パン屋さん、農家の方、消防署の人、学校の先生、飼育員、図書館の人、たくさんの本を見つけていました。

2年1組は算数の授業でした。

1L より小さいかさの表し方を知ろうというねらいで、新しい単位 dlが登場します。子供達は dl マスを使って、1l=10dlであることを、実際に水を使いながら体感していました。

廊下には図工の作品が展示されていました。

 

昼からは城北中学校で行われた守り育てる協議会に参加してきました。

そこでも和霊小学校のあいさつの取組を紹介し、

あいさつが良くできている班があったら連絡が欲しいと伝えてきました。

来週にはゆうきの会の皆さんにも連絡をします。

地域の皆さんから「この班とてもあいさつがいいよ!」と連絡が届くことを

待っています!