挨拶合格班の認定式がありました!
2022年7月4日 21時35分本日は台風接近に伴う警報発令のため、臨時休業となりました。担任の先生からロイロノートで本日の学習内容についてお知らせが届きます。児童の皆さんは今日は家庭での学習となりますが、しっかり頑張ってくださいね。
昨日、7月4日の学校での様子をお知らせします。
1年2組は国語の授業でした 。
大きなかぶの音読発表会をしていました。グループ毎に役割を分担し、それぞれの役で頭にかわいいかぶり物をしています。おじいさんからおばあさん、孫、そして動物たちとみんなが力を合わせておおきなかぶを抜くまでを、動作を付けながら発表をしました。
1年1組ではテストを始める所でした。
配る時に後ろに人に「はいどうぞ」という優しい声かけをしてテストを渡す姿、いつもながらとても気持ちが良いです。
2年2組は国語の授業でした。
「ミリーのすてきなぼうし」の単元です。1文ずつ交代しながら読み、内容をしっかりと押さえていました。
3年生は愛媛県の「チャレンジテスト」に挑戦をしていました。
3の1です。
3の2です。
ICT支援員さんがついていてくださるので、万が一の時のトラブル時にも安心感があります。4色のチューリップの本数が表に示されており、上手に分けるにはどうすればいいかなど、総合的な力が求められる問題に挑戦をしていました。タブレットでの回答になりますが、必要な計算などは配られた紙にすることができます。結構難しそうにしていました。
5年1組は社会の授業でした。
庄内平野はどのようなところかというねらいで学習をしていました。地図帳で庄内平野の場所を確認しているところでした。上手に見付けることができたでしょうか。
6年1組は家庭科の授業でした。
校内のよごれ調査の結果を紹介しようというねらいで学習をしていました。単元のまとめなのでしょうか、教科書の内容を1文ずつ学級全体で確認をしているところでした。
6年2組は算数の授業でした。
割合を使って全体の量を求めよというねらいでの学習でした。授業の終末に訪問しましたので、子供たちは習熟の問題を解いているところでした。できた児童は先生のところに持って行っているようです。
われい1、2、3くみは、一つの教室に集まり、それぞれのテーマに応じて一人一人の課題に応じた学習を進めているところでした。
中休みには校長室であいさつ合格班の認定証授与式を行いました。
これまでに正門で生活・人権委員会が挨拶の良かった班を記録してくれていましたので、その中で特によかった班を4班、第1回目の認定班としました。
班全員に挨拶合格班の認定証をおくり、班長旗には赤いキラキラの印を取り付けました。次回からこの印のある班は正門フリーパスとなります。そして、地域にどんどん挨拶を発信していくことを目指してもらいます。(さらに次の段階のキラキラの印も用意しています。)今回の認定班の紹介です。撮影の時だけマスクを外してもらいました。
柿原2B 3ー3班です。
柿原2B 3ー1班です。
和霊中・和霊東1・2-2班です。
柿原1A 3班です。
これがキラキラの印の付いた旗です。
まだ合格していない班も、あいさつの素晴らしい班がたくさんあります。今度第2回目の認定を行い、合格班を増やしていきたいと思っています。
保護者、地域のみなさまも、よく地域で挨拶ができている班がありましたら、その班の名前、班長の名前、班員の名前どれでも構いませんので、和霊小学校(22-0358)まで御連絡下さい!
明日は台風も過ぎ、天気は回復しそうです。安全には十分に気を付けて登校してくださいね。元気な挨拶、待っています!!