今日も暑かったですね。熱中症に気を付けましょう。
2022年6月24日 18時49分今日も朝から気温が高かったです。
正門に立っていてもじりじりと後ろから
照り付ける太陽の暑さが
これまでとは違います。
暑い中坂を上って来て、元気な挨拶ができる児童、
えらいです。
地域の方にもあいさつができて、
「気持ちいいね。」と言っていただきました。
特に暑い時期、気持ちの良い挨拶が
清涼剤になりますね。
1時間目はわれい1・2・3組の授業がありました。
他の先生方も子どもたちの頑張りの様子を見に来られます。
最初に挨拶、健康観察、今日の予定の確認等をします。
3クラス集まると人数も多くなりますが、
一人一人が頑張る姿を見せてくれました。
続いて英単語の仲間集めの学習を行います。
ちょうど外国語の先生もおられましたので、
本格的な発音を教えていただきました。
よかったですね!
その後、漢字ゲーム(高学年)
しりとり(低学年)をして、言語能力を高めます。
その後体育館でウェブバランス、トンネル、フラフープなどの運動を行い、体幹を鍛えたり基礎的な運動能力の向上を図ったりしていました。
4年2組は算数の時間でした。平行四辺形の特徴を理解しようというねらいでの学習です。
まずは前回の学習内容についてのプリントを配り、理解度を確認していました。今日学習する内容についての小さな用紙が配られ、子供たちはノートに貼ってから学習に入るようです。
3年2組は理科の時間でした。
日なたと日かげの温度を測ってみようというねらいで学習をします。最初にそれぞれ何度くらいか予測を立てます。これからいよいよ調べに行くようです。
3年1組は算数の授業でした。1分よりも短い時間についての学習です。
最初に、子丑寅卯辰巳…について確認し、自分たちは何年である、など子供たちの興味を引きます。子丑寅卯辰巳…を全て言い終わるまでに、一体どれくらいの時間が掛かる?と興味深い導入をしていました。
廊下から見ると、1年生は水泳の時間でした。
まだあまり水に慣れていない児童も多いと思いますので、
少しずつ確認しながら学習を進めているようです。
放課後の水泳練習です。
100m、50mのインターバル練習をしていました。
子供たちの泳ぎも
だいぶしっかりとしてきて、
頼もしく感じています。
まだまだ暑い日が続きそうです。
感染症対策をした上で、熱中症対策(登校時はマスクを外す、水分をこまめに取る)などよろしくお願いします。水筒の水はこれからたくさん必要になりそうです。では、来週も元気に登校してください。