ブログ

新しい1週間が始まりました。

2022年4月11日 20時04分

和霊小学校のホームページですが、

開いた時に最初にブログが表示されるように

なりました。

今後とも情報発信をしていきたいと考えていますので、

どうぞご愛顧ください。

 

 今日の1、2校時の子供たちの様子です。

1年1組では先生が連絡帳に目を通している間、ぬり絵をしていました。

とても丁寧に作業している子供が多く、

空いているスペースには文字を書いたり星を描いたり、

楽しく活動をしていました。

 

1年2組では、健康観察で元気よく返事をしているところでした。

私が通った時には校長先生の紹介もしていただきました。

すでに名前を覚えてくれている児童もいてとても嬉しかったです。

元気な挨拶に私も今日1日の元気をもらいました。

 

この靴箱は5年生の靴箱ですが、履物がきちんと並んでいます。

和霊の3つの約束の3つめ「履き物をそろえよう」ばっちりですね。

 

われい1くみさん、われい2くみさん、われい3くみさんでは皆が集まって自己紹介をしているところでした。

みんなが好きなものとか得意なものを知って

これからももっともっと仲良くなってほしいと思います。

 

こちらの靴箱が4年生と6年生でした。

どちらも並べ方完璧です。

 

3年2組ではなく写真撮影についての説明をしているところでした。

みんなとても良い姿勢で先生の話を一生懸命聞いていました。

階段のところで女子から先に写真撮影をしました。

 

4年1組では年度初めに当たって、キャリアパスポートの記入をしていました。

いいところ、好きなところ、夢中になっていることなどを考えて、

記入をしていました。

 

4年2組では、台本板や地図帳など、

学年でまとまっていたものをそれぞれのクラスに分けて届けたりする作業を

子どもたちがしていました。

意欲的に活動していました。


6年2組では、本年度の委員会を決めているところでした。

先生からは、6年生のために動くのは当たり前。

全校のために動けるのが6年生であるというお話をされていました。

子供達は大変しっかりした姿勢で先生の話を真剣に聞いていました。

態度とってもいいです。

 

6年1組では自分たちが学校に置いておく教科書等は

一人一人のスペースをつくってもらって、そこに保管をします。

黒板にはどんな学級になりたいかという目標が書かれていました。

これから一つに絞っていくそうですが、とても素晴らしい6年生らしいアイデアが

黒板に書かれていました。

整然と静かに作業する姿、さすが6年生です。

 

5年1組では黒板に学級の係などが書かれていました。

先生の話をしっかりと聞くことができています。

授業の最後には先生からの「立腰」という号令に合わせて

さらにピンと姿勢を伸ばして授業を終えていました。

 

5年2組ではこの後に行われる分団会についての説明をしていました。

私が教室に入ると、気づいた児童は軽く会釈をしてくれます。

その姿にとても清々しいものを感じます。

校内の廊下を行き来していても、

出会った児童がしっかりと会釈をしてくれる、

とても素晴らしい伝統だと思います。

 

分団会では並び方や、登下校の時に気をつけることなど相談していました。

具体的に挨拶ができるかどうか、各班ごとに練習している分団もありました。

分団会の後は集団下校となります。

安全に気をつけて、下校して欲しいと思います。