[無題]

4年生 ドラムサークル

2025年1月20日 15時37分

2組・1組の順に音楽の時間、「ドラムサークル」に挑戦しました。

ドラムサークルとは、クラスで輪になって即興的に作り上げる打楽器のアンサンブルのことです。

IMG_0003

一定のビートに合わせ、ひとりがたたいたリズムをみんなで反復します。

それをくり返しおこなうことで、全員がリズムを聴きあい、あわせ合います。

いろいろな種類の打楽器が一斉に鳴ると、楽しい音空間が生まれます。

IMG_0002

IMG_0007

アドリブでたたくリズムも、人それぞれ。

4年生で学習した、サンバやタンゴのリズムをたたく児童もいました。

座席1つづつずれながら、様々な打楽器を体験しました。

IMG_0010

児童は、楽しみながらリズム学習に取り組めていました。

みんなが心を開き、協調性も育つと感じます。