[無題]

竹とんぼ 元世界チャンピオン来校

2024年7月10日 09時54分

 7月5日(金)

 和霊小校区にお住いで、竹とんぼの国際競技会において世界チャンピオンになったこともある、Sさんご夫妻が、和霊小学校の児童の前で実演されるため来校されました。

 午前中にNHKの取材と撮影を行われ、昼休みの時間に、児童の前で披露してくださいました。

 飛んだ距離を競う竹とんぼ、上昇した高さを競う竹とんぼ、飛び続けた滞空時間を競う竹とんぼと、競技の種類に合わせた竹とんぼがあることを教えていただき、披露していただきました。

 距離を競う竹とんぼは、50m以上飛び、高さを競う竹とんぼは、校舎の高さよりもずっと高く20m以上まで飛び、滞空時間を競う竹とんぼは、10秒以上も飛び続けました。

 この日は、暑さもありSさんも万全の体調ではないとのことで、まだまだ飛ぶとのことでした。

 児童たちは、これまで見たこともない、スーパー竹とんぼの実演にびっくりしていました。

 Sさんからは、実演の後に、各学級に竹とんぼをいただきました。

 暑い中、お越しいただき、素晴らしい実演を見せていただきました。

 ありがとうございました。

IMG_2984

IMG_2980

IMG_2992

IMG_2993

IMG_3000