2月7日 2年1組で研究授業がありました。
2024年2月7日 20時13分子供たちが元気に登校してきました。今日は地域、保護者の方への挨拶ができた班、遠くから先取り挨拶ができた班がたくさんあり、うれしい気持ちになりました。
6年2組は図工の授業で、卒業制作としてサンドブラストのペーパーウェイトを作っていました。カッターナイフを使って慎重に紙を切り抜く作業を行い、切り抜いた箇所が白くなります。
同様の活動が6年1組でも行われていました。さらに、卒業プロジェクトにも取り組み、ペン立ての仕上げや1年生との交流の準備が進んでいました。
3年1組は国語の授業で、和霊小学校の自慢を考えていました。その中で、「6年生の優しさ」が一つの自慢として挙がっていました。これはとても嬉しいことですね。
1年2組は国語の授業で、ヒントを出しながら答えを考えるクイズを作成していました。
3年2組は音楽の授業で、聖者の行進のリコーダーを練習していました。合格したらシールを貼ってもらってました。
われい4組ではなわとびをしていました。これまでの努力が実り、技能が上達しています。
5年2組は理科の授業で、水溶液に溶けているものを取り出す方法についてグループで相談していました。考えを2通り出すという難しい課題でしたが、みんなで協力して取り組んでいました。
5年1組は外国語の授業で、人を紹介する表現方法を学習していました。"My hero is my brother. He can play basketball well." など、具体的な言い回しを習得しました。
午後からは2年1組で他校の先生方も参加して、授業研究会が行われました。「いま、ぼくにできること」の教材で、東日本大震災の避難所で自分にできることを見つけ、お手伝いをする主人公の行動を通して働くということについて考える内容です。
ペアで意見交流をします。
授業の最後に「しあわせ運べるように」の歌を歌いました。
授業後には参加者で研究協議を行い、授業をより良くするための方策について考えました。
いただいたご意見、ご助言を今後の授業に生かしていきたいと思います。
熱心なご協議ありがとうございました。