ブログ

1月26日 子どもたちもいろいろな学びを頑張っています。

2024年1月26日 12時46分

今日も道路には雪が残っています。朝方の冷え込みにより所々凍結しているところもありました。

CIMG9684

CIMG9685

われい1、2組は算数の授業でした。おはじきを手で弾き、マスに入った数で得点を計算したり、お金の掲示を元に実感を大切にしながら学んだりと工夫しながら学びを深めていました。

CIMG9647

CIMG9648

CIMG9649

4年2組は体育館で跳び箱の学習をしていました。開脚跳びに続き、閉脚跳びに挑戦です。まずは基本的な動きの確認から。手をついて 足を揃えて台の上に飛び乗るところから 練習をしていました。

CIMG9653

CIMG9654

CIMG9655

CIMG9656

4年1組は 国語の学習です。段落を前半と後半にどこで分けるとよいか、根拠をもとに発表していました。友達が発表したら子供たちは「分かりました」そして言葉を復唱するなど意識して聞いたことをアウトプットし、理解を深める工夫をしていました。

CIMG9662

CIMG9661

CIMG9665

CIMG9666

6年2組は 書写の授業でした。前回に引き続き落款印を作っていました。完成して試し押しをしている子供たちもいました。すごく細かい文字を上手に彫っている児童もたくさんいて驚きました。

CIMG9668

CIMG9669

CIMG9670

CIMG9672

6年2組は 図工で卒業制作のサンドブラストによるペーパーウェイト作りに取り組んでいました。進度の早い子供の作品を参考例として示しながら子供たちが進めていました。

CIMG9674

CIMG9675

CIMG9676

教室正面には卒業までのカウントダウンが掲示してあります。

CIMG9677

5年2組は外国語の授業でした。Go straight.Turn Left, Turn Right など、子供たちは自分が想定した目的地に正しく道案内をしてたどり着くかどうか、友達と確認し合っていました。

CIMG9679

CIMG9680

CIMG9681

CIMG9682

3年2組は国語の授業で「ありの行列」について学習をしていました。友達から付箋を書いてもらい、自分と同じ考えは水色 そして違う考えはピンクで色分けをして、ノートにまとめていました。

CIMG9686

CIMG9687

CIMG9688

CIMG9689

4年1組は理科でものの温まり方の授業です。金属の棒などを熱した時にどのように温まっていくのか、協力しながら実験前の下準備をしていました。

CIMG9694

CIMG9695

CIMG9696

CIMG9697

5年1組は 理科の授業で「ものの溶け方」の単元です。一杯ずつスプーンで食塩とミョウバンを水に入れ、溶ける量を実験で確かめていました。

CIMG9699

CIMG9700

CIMG9701

CIMG9702

今週は今日で授業日が終わりです。明日予定されていた交流駅伝は残念ながら中止となりました。今度校内だけの小さな駅伝大会をしようと計画しています。これまで一生懸命頑張ったことで身についた力や心をこれからの生活にぜひ生かしてほしいと思っています。励まし、支えていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。1月も授業日はあと3日となります。