6/18その① 家族参観日、御来校ありがとうございました。
2023年6月18日 11時20分今日は日曜日ですが、参観日です。
子供たちの元気で「さわやかな」挨拶からもやる気を感じます。
2年生は今日も水やりをしっかりしています。
2年2組は 算数の授業でした。100より大きな数について学習をします。子供たちは先生から示された100を超えるイラストを見て歓声が上がっていました。全体学習の後はグループになり、解決に向けての話合いなどを行ったようです。
われい学級の1年生と1くみの児童は、不審者に出会った時にはどうしたらよいのか、先生を不審者役として学習をしていました。
2年1組は算数の授業でした。たし算の学習で、数図ブロックを利用して示された数についての確認をしているところでした。
われい3組ではそれぞれの課題に応じた算数の学習を進めているところでした。
3年生は総合的な学習の時間の学習の学習です。すてきな和霊を探そうの単元で、校区探検で見つけたたくさんのすてきなことをグルーごとに発表しているところでした。発表した児童に自然と拍手が起こっていました。
3年1組です。
3年2組です。
5年生の踊り場の掲示です。
5年1組は社会の授業でした。色々なものの産地について、調べて気づいたことを全体で確認し、黒板に示されている白地図に書き込みをしているところでした。
5年2組は 国語の授業でした。日常を十七音でという単元で、川柳や俳句について知り、様子や気持ちをより伝わりやすくするための学習をしていました。
6年1組は社会の授業でした。縄文の村から古墳の国へ というテーマで縄文時代 弥生時代の違いについて学習をしていました。
6年2組も同じく社会の授業でした。古墳は何のためにどのように作られたかについて、子供たちは意欲的に学習をしていました。
どちらのクラスも廊下には針金と紙粘土のモビール が飾られ、風を受けて気持ちよく揺れていました。
われい学級4組ではお手紙を書こう という内容の学習で、交流した他校の児童へのお手紙を考えながら書いているところでした。
4年1組は 算数の授業でした。直線の交わり方について 図をもとに垂直 平行などについて学習しているところでした。
4年2組は総合的な学習の時間でした。「健康博士になろう」の単元で、グループごとに これまで調べたことを発表しているところでした。保護者に児童の顔が見えるように机の配置がされていました。
1年生は歯を大切にしようという内容で保健所の職員の方に来ていただいて 歯磨き教室を行いました。分かってもらってお家の方にもすぐ隣に座っていただき、確認しながら学習ができていました。
避難訓練、引き渡し訓練については別ページで紹介します。
午後からは親善球技大会もあります。よろしくお願いします。