6/5その① 連休明けの子供たちの様子です。
2023年6月5日 12時37分金曜日は警報のため休校となりましたので、子供たちは連休明けの登校となりました。
今日は学校歯科医の先生による検診が行われていました。みなさん、虫歯はなかったですか?みんな静かに待つことができています。
1年生の掲示板です。きれいな色遣いで画面構成が工夫された作品が掲示されています。
1年2組は朝の会でした。配り物を後ろに回す時には 「はいどうぞ」という声と「ありがとう」という お礼の温かい声が響きます。入った時に気づいて自然に会釈をしてくれる子供が何人かいます。とても温かい気持ちを感じます。子どもたちは先生から学級通信 を配っていただき、嬉しそうに見ていました。
子どもたちの作品が楽しく掲示、展示されています。
3年2組では朝の会で、先生から子供たちにお話をしているところでした。正しい姿勢で集中して聞くことができています。
プールを見ると、種目ごとの記録など、目標となる基準の掲示がされていました。休み中にも子供たちのやる気を高める環境づくりに努めていただき、嬉しく思います。
3年共有室前の生き物コーナーでは、この連休の間に孵化したのでしょうか、モンシロチョウが何匹もいました。
3年1組は図工の時間です。人権ポスターは今日から着色に入るようです。肌の色の作り方について少しお話をさせていただきました。
5年2組は算数の授業でした。小数のわり算の計算の仕方について、ペアで説明し合い、相談しながら学習を進めていました。アウトプットの活動を取り入れることで子どもたちの学力は確かなものになっていきます。
4年1組は音楽の授業でした。エーデルワイスやドレミの歌など、サウンドオブミュージックの映画に出てくる曲を学習します。なじみのある曲がたくさん出てきますね。教室では「今日の主役」などの表示がイスに付けられていました。聞いてみるとお誕生日の子供たちを祝うものだそうです。うれしいですね。
6年2組は家庭科の授業でした。テストの確認をしていました。100点の人も何人かいたようです。
教室の背面では、運動会についての感想が書かれていました。
6年1組は 図工の時間でした。「ゆらゆら ドキドキ」という単元で、針金などのスカイバランスを取りながら 飾ることができる作品を作っていました。
踊り場では図工、「木々を見つめて」の掲示作品が増えていました。
2年2組は 算数の授業でした。かけさんの筆算についての学習をしていました。「かける数」と「かけられる数」という新しい言葉についての確認をしているところでした。
1年1組は国語の学習で校長室にインタビューに来ました。校長先生のお仕事は?好きな運動は?パソコンの使い方は?1年生の良い所は?などたくさんの質問をしてくれました。またぜひ校長室に来てくださいね。
今日もいろいろなことを学習しました。