5/22その① いろいろな学びを頑張っています。
2023年5月22日 13時43分新しい1週間が始まりました。今日も子どもたちが元気よく登校してきました。
3年生は和霊校区の社会科見学に出発をしました。柿原、伊吹、和霊・泉の3つのコースに分かれたようです。元気よく 学校を出発しました。
1年生は運動会の団体種目、「わっしょい!だるまさん」の練習をしていました。競技中に流れる曲が懐かしのYMCAになったら子供たちが協議を中断してダンスをします。今回が初めての練習でしたが、上手に元気よく踊ることができています。笑顔がとても素晴らしいです。
5年1組は 国語の授業でした。「言葉の意味がわかること」の単元で、構成と内容を確かめていました。
5年2組は 算数の授業でした。辺の長さが小数の時にも面積の公式は使えるかについて学習をしています。制限時間の中で問題に挑戦をしているところでした。
6年1組は社会の授業でした。裁判所の働きについての学習をしているところでした。写真を見て、子供たちが豊かな発想で考えを発表しているところでした。
6年2組は 国語の授業でした。文章の構成を捉えようという内容で、CDの朗読を聞いて 学習内容をつかんでいるところでした。教室の背面では子供たちの作った俳句が、そして今週の名文が掲示されていました。今週の名文は音楽の教科書にも載っている「夏は来ぬ」という曲の歌詞でした。
4年1組は 国語の授業でした。筆者の考えを捉えて、自分の考えをまとめているところでした。似たような構成となっている段落を早く探せた児童は、近くの児童と意見交換をします。
ファイルもきれいに並んでいます。
4年2組は 国語の授業でした。あかねこ漢字スキルをもとに学習を進めています。できた児童は先生に確認をしてもらっていました。
こちらもファイルがきれいに並んでいます。
2年1組は 国語の授業でした。たんぽぽの知恵で4つの知恵の中から一番賢いと思うのはどれか 学習をしていました。
2年2組は運動会で玉入れのかごに飾る花を自分たちで作っていました。順を追って先生に教えてもらいながら上手に作ることができていました。列ごとに完成記念写真も撮ってもらっていました。
2年1組は 図工の授業でした。「えのぐじま」の単元で、絵の具の使い方を工夫しながら、自分たちが想像した絵の具島を楽しみながら作成していました。